特別栽培米って何ですか?

特別栽培米の新米が入荷しました!


こんにちは!
おこめのつぼい、ブログ担当のユウコです。


先日、ご来店のお客様からこんなご質問をいただきました。
「特別栽培米ってよく聞くけど、何なんですか?」

特別栽培米とは、農林水産省が定めた「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に従って生産され、
ものすごーく簡単に言うと
農薬5割以下、化学肥料5割以下のお米のことなのです。

それのどこがスゴイ!のか??

お米(栽培の段階で)には虫がつきます。
田んぼには雑草が生えます。
病気にもなります。

それを、農薬や化学肥料の力を借りて、いらないものを取り除きながら栽培します。

特別栽培米は、その農薬や化学肥料をできるだけ使わないように
農家の方が時には手作業で手間と時間と
たくさんの愛情を込めて栽培します。

当店では農薬5割減、化学肥料5割減の「つや姫」を始めとした、特別栽培米を厳選してご用意しております。

安心、安全の特別栽培米。
農家の方の愛情をたっぷり味わって下さいね♪



そんな特別栽培米の新米のご紹介は
次のブログにて(*^^*)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック